Concept

想家工房(魔法瓶断熱工法)の特徴

魔法ビン断熱工法とは

魔法瓶断熱工法の床下の特徴

「魔法瓶断熱工法」では、床下空間も室内と同じ温度や湿度を保つことを実現しています。この工法では床下を高気密に施工し、夏場のジメジメした高湿度の外気を遮断します。そのため、床下に湿気がたまりにくく、シロアリやカビの発生を防ぐことができます。また、冬場も床下が室内と同じように暖かい状態を保つため、家全体の快適性が向上し、ヒートショックのリスクも軽減されます。さらに、床下まで快適な環境を維持することで、家の構造材の耐久性を長く保つ効果も期待できます。

一般的な木造住宅の床下

湿度が高い日本の気候では、床下の湿気を逃がすために床下換気口が設けられるのが一般的です。これにより、1階の真下にある地面からの湿気を外に逃がし、湿気が溜まることで起こる問題を防ごうとしています。しかし、湿気が多い場合、土台に使われる木材がカビたり腐ったりするだけでなく、シロアリの被害に遭うリスクも高まります。
さらに、床下換気口は空気の流れを作るために開放されているため、冬場には冷たい外気が、夏場には熱い外気が床下を通り抜けます。この仕組みは建物全体の断熱性能を低下させる要因となり、室内環境の快適性に影響を与えます。

気密性能を「全棟」保証

想家工房では、すべての住宅で気密測定を実施し、C値を保証しています。C値とは「相当隙間面積」を示すもので、建物全体に存在する隙間面積(㎡)を延床面積(㎡)で割った数値です。この数値は住宅の気密性能を示す重要な指標であり、数値が小さいほど家に隙間が少なく、高い気密性能を持つ住宅であることを証明します。

一般的な住宅では隙間が多い場合、外気が容易に侵入し、室内の快適性が損なわれるだけでなく、エネルギー効率も低下します。一方で、C値が低い住宅では冷暖房効率が高まり、快適な温度を保ちやすくなるため、光熱費の削減にもつながります。また、気密性能が高いことで、外部からの騒音やホコリ、花粉の侵入を防ぐ効果も期待できます。

想家工房が全棟気密測定を実施しているのは、高い気密性能を持つ住宅が健康的で快適な暮らしを提供し、家族を守る住まいとしてふさわしいと考えているからです。さらに、C値を保証することで、お客様に安心感を提供し、高性能な住まいであることを明確にお伝えしています。

『魔法瓶断熱工法』で採用する吹付発泡ウレタン断熱材の特長

『魔法瓶断熱工法』のフルバージョンでは、吹付発泡ウレタン断熱材を採用しています。この断熱材は、現場で発泡させることで建物の隅々まで行き渡り、細かな隙間を埋める性能に優れています。そのため、高気密住宅の建築に非常に適しており、一般的な断熱材では難しい複雑な形状の箇所でもしっかりと断熱することが可能です。

しかし、吹付発泡ウレタンには注意が必要です。施工後に適切な断熱検査を行わない場合、気密性能が十分に確保されない可能性があります。また、不適切な施工による不良箇所が発生することもあり、断熱材本来の性能を十分に発揮できない場合があります。そのため、当社では施工後に必ず気密性能を測定し、厳密な検査を行うことで品質を保証しています。

コスト面では、吹付発泡ウレタン断熱材はグラスウール断熱材と比較してやや高価です。しかし、その価値は価格を上回ります。吹付発泡ウレタンは伸縮性に優れており、地震が発生した際には建物の揺れに追従して変形することで損傷を抑えます。この特性により、木造住宅との相性が非常に良く、地震の多い日本において特に有効な断熱材といえます。

さらに、吹付発泡ウレタン断熱材を使用することで、家全体の断熱性能と気密性能が向上し、冷暖房効率が高まります。その結果、光熱費の削減や快適な室内環境の維持が可能となり、長期的なランニングコストの削減にも寄与します。

『魔法瓶断熱工法』は、性能だけでなく安全性や住まいの快適性を兼ね備えた、次世代型の住宅づくりを目指しています。

断熱材の施工品質を徹底検査『サーモグラフィ検査実施』

『魔法瓶断熱工法』では、断熱材が規定通りの厚みで正確に施工されているかを確認するため、サーモグラフィカメラを使用して全棟検査を実施しています。サーモグラフィカメラは、断熱性能にムラがないかを目視では確認できないレベルまで精密に検査するためのツールとして活用されています。

検査の際には、温度分布を可視化することで、施工にムラがある箇所や厚みが不足している箇所を的確に特定します。必要に応じて補修作業を行い、断熱材が全体的に均一に施工されるように徹底しています。また、厚み測定用の専用道具も併用し、断熱材の厚みが規定通りであることを確実に確認します。

これらの厳密な検査を全棟で行うことで、断熱性能を最大限発揮できる住宅を提供しています。断熱材の施工品質を高いレベルで保証することで、快適で省エネ性の高い住まいを実現し、長期間にわたり安心して暮らしていただける環境をお約束します。

『魔法瓶断熱工法』誕生のきっかけ『家族の健康を守り、快適な暮らしを届ける家づくり』

現代の住宅には、単なる住まいの提供だけでなく、家族の健康を守り、快適な暮らしを実現する使命があります。そのため、私たちは性能・コスト・デザインのバランスを徹底的に追求し、次世代を見据えた住宅設計・建築を行っています。

私が「健康を重視した家づくり」に取り組むようになった背景には、個人的な悲しい経験があります。それは、母をヒートショックで失ったことです。冬の寒い浴室で体調を崩した母は、脳梗塞を発症し、その後の長い介護生活を経て、家族のもとを去りました。その出来事は私にとって深い悲しみであると同時に、「こんな思いを誰にもしてほしくない」という強い想いを抱かせるものでした。

この強い使命感から、私は住宅の温度環境が健康に与える影響について真剣に学び始めました。そして、近畿大学環境工学科の岩前教授との出会いをきっかけに、住宅の温熱環境に関する研究と実証実験を重ね、『魔法瓶断熱工法』を完成させました。この工法は、高気密・高断熱による安定した室内環境を実現することで、ヒートショックや温度差による健康リスクを徹底的に防ぐ仕組みです。

私たちの家づくりは、この経験と想いを原点としています。「健康を守る家」で家族の笑顔を支え、安心して暮らせる未来を提供することが、私たちの使命です。

住む人の健康と安全を考えた家づくり『住宅と健康の密接な関係』

日本を含む世界13カ国で行われた「気温と死亡の関連性」を調査した研究によると、気温が死因に関与する症例の大半は「低気温」によるものであることが明らかになっています。これは、寒さが人体に与える影響が想像以上に深刻であることを示しています。

日本の住宅設計は、伝統的に夏の暑さ対策を重視してきました。しかし、冬の寒さ対策、特に室内の低温から住む人を守る工夫が十分でない場合が多いのが現状です。このため、室内温度が低い住宅では、ヒートショックや低体温症など、健康リスクが高まる可能性があります。

近年の研究では、住宅の熱性能、すなわち断熱性や気密性を向上させることが、住む人の健康状態を改善する重要な要因であることが分かってきています。断熱性能が高い住宅では、室温が一定に保たれ、身体が温度変化にストレスを感じることが少なくなるため、血圧の安定や免疫機能の向上が期待できます。

快適な室温を保つことは、健康で安全な暮らしを送るための重要な要素です。特に冬の寒さ対策をしっかりと施した住環境は、健康だけでなく、住む人の生活満足度を向上させる鍵となります。これらの知見をもとに、私たちは「健康を守る家づくり」を追求し続けます。

断熱材の種類よりも大切なこと『断熱材と施工精度の重要性』

断熱材は、素材によって熱伝導率や性能が異なるため、建物の場所や用途に応じて適切に使い分けることが重要です。たとえば、外壁や屋根には高い断熱性を持つ素材を選び、床下や壁内部には適した種類の断熱材を用いるなど、部位ごとの特性に合わせた選定が求められます。

しかし、どれだけ高性能な断熱材を使用しても、施工の精度が悪ければその効果を十分に発揮することはできません。施工の不備により隙間が多い住宅になってしまうと、断熱材本来の性能を損なうだけでなく、室内の温度が外気の影響を受けやすくなり、快適性が低下します。また、隙間から入り込む湿気が結露を引き起こし、建物の木材部分が腐食する原因となることから、家の寿命を縮めることにもつながります。

断熱材の性能を最大限に引き出し、住む人の健康や快適性を守るためには、工務店の家づくりに対する姿勢や技術力、そして施工管理能力が非常に重要です。適切な施工を行うためには、熟練した職人による正確な作業と、施工後の厳密な検査が欠かせません。また、施工精度を高めるためには、工務店が最新の知識や技術を学び続ける姿勢を持つことが求められます。

私たちは、性能だけでなく施工精度にもこだわり、隙間のない高品質な住宅を提供することで、家族の健康と暮らしの安心を支え続けます。

  • 未来基準の家を創っています

    「省エネルギー・快適・健康な家」への取り組み
    日本政府は、「省エネルギー・快適・健康で暮らせる家」を、未来の住まいの目標として掲げています。この目標に基づき、例として以下のような住宅が挙げられています:

    • ・認定低炭素住宅
       CO₂排出量を抑え、環境負荷を軽減する設計が施された住宅。
    • ・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅
       高い断熱性能とエネルギー効率を備え、消費するエネルギーを創エネルギーで相殺する家。

    当社の取り組み:未来を見据えた家づくり
    当社は、2010年より国が定める**「省エネルギー基準」をクリアした住宅の建築を行っています。また、省エネルギー性を追求しただけでなく、暮らしやすさや快適性を兼ね備えた住まいを提供してきました。さらに、次世代型のスマートハウス**など、未来を見据えた住宅の設計・施工も可能です。


    スマートハウスで暮らしを進化
    スマートハウスは、家の省エネ性能をさらに高めるだけでなく、ITやIoT技術を活用してエネルギーを効率的に管理し、快適な住環境を実現します。

    • ・エネルギーの見える化
       HEMS(家庭用エネルギー管理システム)を利用してエネルギー消費を最適化。
    • ・太陽光発電と蓄電池
       再生可能エネルギーを活用し、環境負荷を抑えるとともに災害時にも安心。

    未来基準の家づくりは当社にお任せください
    「省エネルギー・快適・健康で暮らせる家」を実現するため、当社は長年培ってきた技術力と知識をもとに、理想の住まいをご提案いたします。環境に配慮しながら家族全員が快適に暮らせる住まいを、ぜひ当社と一緒に形にしてみませんか?
    ご相談はお気軽にどうぞ。お客様の未来の住まいを全力でサポートいたします。

  • デザイン性のある住宅にも対応しております

    性能とデザインを両立した家づくり
    当社では、家の性能はもちろん、デザイン性に優れた住宅のご相談にも対応しております。高い断熱性・気密性などの性能を備えながらも、お客様の理想をカタチにするデザイン住宅をご提案いたします。


    幅広いデザインスタイルに対応

    • ・デザイナーハウス
       専門のデザイナーが手掛ける、個性と機能性を兼ね備えた住まいを実現します。
    • ・建築家とのコラボレーション
       プロの建築家と一緒に、お客様のご要望を反映したオリジナルの住まいを創り上げます。
    • ・パッケージデザイン
       「ブルックリンスタイル」や「ナチュラルモダン」など、人気のデザインパッケージをご用意しています。統一感のある美しいデザインを手軽に採用いただけます。

    オリジナルの家づくりにも対応
    お客様のライフスタイルや趣味に合わせた完全カスタムのデザインにも対応しております。「他にはない、唯一無二の住まいを作りたい」というご要望にもしっかりお応えいたします。間取りから素材選びまで、細部に至るまでご相談いただけます。


    デザインでお悩みの方もお気軽に
    「どんな家が自分たちに合うのかわからない」「トレンドのデザインが気になる」など、デザインに関するお悩みがございましたら、ぜひ当社にご相談ください。豊富な実績をもとに、お客様にぴったりの住まいをご提案いたします。


    性能×デザイン=理想の住まいを実現
    高性能住宅と洗練されたデザインを兼ね備えた家づくりで、お客様の理想を形にするお手伝いをいたします。住まいのご相談はぜひ当社にお任せください!

  • 将来を見据えた健康な家を創ります

    業界トップレベルの気密性・断熱性能を備えた家づくり
    当社では、業界トップレベルの気密性断熱性能、そして計画的な換気システムを備えた家づくりを得意としております。これにより、家全体が快適で健康的な居住空間となるだけでなく、ランニングコストの削減にも繋がります。


    「魔法瓶断熱工法」で実現する快適な住まい
    当社オリジナルの**「魔法瓶断熱工法」**は、家全体をまるで魔法瓶のように高気密・高断熱で包み込み、外気温に左右されない快適な室温を実現します。

    • 夏は涼しく、冬は暖かい住空間
       季節や外気温に関係なく家全体が快適な気温を保つため、冷暖房の使用を最小限に抑えることが可能です。
    • 冷暖房費の節約
       高い断熱性能によりエネルギー効率が向上し、光熱費の削減にも貢献します。
    • 劣化に強い断熱材の採用
       耐久性のある断熱材を使用することで、建物自体の寿命を延ばし、長期間快適に暮らせる家を提供します。

    計画換気でさらに健康的な住まいを
    高気密の住まいには計画的な換気が欠かせません。当社では、24時間換気システムを採用し、空気の質を常に清潔に保つ工夫を施しています。これにより、快適なだけでなく、健康的で安心して暮らせる住環境を実現します。


    長持ちする家づくりで資産価値を守る
    「魔法瓶断熱工法」による家づくりは、断熱性能の高さだけでなく、建物全体の耐久性を向上させる効果もあります。劣化に強い断熱材や施工方法を採用することで、長期にわたって資産価値を守ることができます。


    快適で長持ちする住まいをご提案
    高い断熱性能と気密性を持つ住まいは、家族全員にとって快適で健康的な暮らしを提供するだけでなく、光熱費や維持費を抑え、長期的に満足できる選択となります。当社の「魔法瓶断熱工法」を取り入れた家づくりで、理想の住まいを一緒に形にしてみませんか?ぜひお気軽にご相談ください!