よくあるご質問 Q&A
1. 福岡で高気密住宅を建てる場合、工務店の選び方はどのようにすればいい?
答え:
気密測定を実施しているか、C値(相当隙間面積)の実績値を公開しているか確認しましょう。
また、福岡の気候に適した断熱材選定や換気システムの設計経験がある工務店を選ぶと安心です。
施工実績、第三者評価、アフターメンテナンスの内容も比較検討しましょう。
2. 高気密高断熱住宅の福岡県内の価格帯はどれくらいになるの?
答え:
一般的には坪単価70〜90万円が目安ですが、性能レベル(C値・Ua値)、設備、仕上げ材によって変動します。
ZEHやHEAT20 G2以上を目指す場合は坪100万円を超えることもあります。
3. 福岡で評判の高気密住宅の工務店はどこがあるの?
答え:
福岡県では「想家工房」や「未来工房」「シアーズホーム」などが高性能住宅を手がけており、気密測定や性能公開に力を入れています。
地域密着型で土地探しからサポートできるかも重要な判断基準です。
4. 高気密住宅にすることで得られる具体的なメリットは何?
答え:
・冷暖房費の削減
・ヒートショックの予防
・室温の安定による快適性向上
・花粉・PM2.5などの侵入抑制
・家の寿命が長くなる(構造材の結露防止)
5. 福岡の気候において高気密高断熱が特に重要な理由は何?
答え:
福岡は夏は高温多湿、冬は寒暖差が激しく、梅雨時期も長い地域。
高気密高断熱住宅は湿気対策、冷暖房効率の改善、結露の抑制に有効で、年中快適な室内環境を保ちやすくなります。
6. 高気密住宅を建てるために必要な手続きはどんなものがあるの?
答え:
通常の建築確認申請に加え、長期優良住宅・ZEH申請を行う場合は性能証明書や気密測定報告書が必要です。
補助金申請を検討するなら、省エネ計算や設計段階での仕様選定が重要です。
7. どのような高気密住宅が福岡で人気を集めているの?
答え:
・平屋の高気密住宅
・ZEH対応のスマートハウス
・太陽光+蓄電池搭載型
・ナチュラルモダンや和モダンなどデザイン性の高いもの
・猫や犬と暮らせるペット共生型の高気密住宅
8. 福岡の高気密住宅の光熱費はどれほど節約できるの?
答え:
一般的な住宅と比較して、年間で約30〜50%の光熱費削減が見込めます。
家族構成や設備により異なりますが、オール電化+太陽光発電との組み合わせでゼロエネルギー生活も可能です。
9. 高気密高断熱住宅の標準仕様には何が含まれているの?
答え:
・魔法瓶断熱工法(基礎+壁、天井高性能断熱、気密施工)
・樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラス
・24時間換気システム
・断熱玄関ドア
・気密測定(C値計測)の実施
10. 福岡での高気密・高断熱住宅のデメリットは何かあるの?
答え:
・初期コストが高くなる場合がある
・適切な換気がされていないと空気がこもる
・間取りや内装の自由度に制限が出ることがある
ただし、設計力と施工技術が高ければデメリットは最小限に抑えられます。
11. どの程度の気密性能が高気密住宅とされるの?
答え:
一般的にC値(隙間相当面積)1.0以下が高気密住宅の目安です。
性能重視の住宅ではC値0.5以下を目指すこともあり、0.3以下は極めて高性能とされています。
12. 高気密住宅を選ぶことで家の価値はどう変わるの?
答え:
長期優良住宅やBELS認定を受けやすくなり、資産価値の維持・売却時の評価が高くなる傾向があります。
また、長期的に光熱費が抑えられることも住宅ローン審査時のアピール材料になります。
13. 高気密住宅の選び方で注意すべきポイントは何?
答え:
・C値やUa値などの性能を数値で確認
・気密測定の実施
・施工実績と断熱施工の精度
・換気・通風の設計が適切か
・アフターサポートや保証内容も確認しましょう
14. 福岡での高気密住宅の設計についてアドバイスをもらえる所はある?
答え:
「想家工房」などでは女性建築士による高気密住宅の無料相談や家づくり勉強会を定期開催しています。
具体的なシミュレーションや体感できるオープンハウスも活用できます。
15. 高気密住宅と普通の住宅、どちらがメンテナンスが楽なの?
答え:
構造的には高気密住宅の方が内部結露のリスクが低く、外壁や設備の劣化も緩やかになるため、
長期的にはメンテナンスの頻度や費用を抑えられる傾向があります。
16. 高気密住宅を建てる際のローンの選び方はどうしたらいい?
答え:
フラット35(S)やZEH補助金と併用できる低金利ローンの活用がおすすめです。
住宅性能評価付き住宅で金利優遇を受けることも可能ですので、ライフプランと合わせてFP相談を受けましょう。
17. 福岡地区で高気密住宅をうまくリフォームするためのポイントは?
答え:
既存住宅の断熱材の種類や状態を確認し、気密施工の可否を見極めます。窓の断熱改修、
外壁・天井断熱、床下気流止めなど段階的リフォームが効果的です。
18. 高気密住宅の施工時に大切な工夫は何かあるの?
答え:
・構造躯体の気密処理(コンセント周り、梁の貫通部)
・断熱材の隙間施工チェック
・施工中の中間気密測定
・換気経路の設計と配管位置の工夫
などが重要です。
19. 高気密住宅の施工期間はどれくらいかかるの?
答え:
平均的な住宅で約4〜5ヶ月。
高性能仕様の打ち合わせや補助金申請を含めると6ヶ月以上かかるケースもあります。
着工前の設計・仕様打合せが綿密であるほど、工期の短縮につながります。
施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)
【想家工房株式会社】
【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】
NEW
-
19.Jun.2025
-
太宰府市・筑紫野市で...◆ はじめに:「結局、どこが一番いいんですか?...18.Jun.2025
-
「将来的な資産価値も...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...17.Jun.2025
-
「家族の健康を守る住...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...13.Jun.2025
-
「“気圧と湿気”から家...第1章|“梅雨バテ”の正体とは?—湿気と住環境が...12.Jun.2025
-
「一年中快適!筑紫野...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...11.Jun.2025
-
よくあるご質問 Q&A1. 福岡で高気密住宅を建てる場合、工務店の選び...06.Jun.2025
-
【2025年5月 最新版】...2025年5月の住宅ローン金利情報をお伝えします。...04.Jun.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月9
- 2025年05月14
- 2025年04月11
- 2025年03月93
- 2025年02月112
- 2025年01月147
- 2024年12月67
- 2024年11月51
- 2024年10月5
- 2024年09月9
- 2024年08月8
- 2024年07月7
- 2024年06月5
- 2024年05月4
- 2024年04月6
- 2024年03月6
- 2024年02月7
- 2024年01月11
- 2023年12月5
- 2023年11月23
- 2023年10月6
- 2023年09月5
- 2023年08月9
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月6
- 2023年04月10
- 2023年03月3
- 2023年02月2
- 2023年01月2
- 2022年12月8
- 2022年11月6
- 2022年10月4
- 2022年09月4
- 2022年08月12
- 2022年07月13
- 2022年06月7
- 2022年05月3
- 2022年04月6
- 2022年03月7
- 2022年02月7
- 2022年01月2
- 2021年12月2
- 2021年11月9
- 2021年08月7
- 2021年07月5
- 2021年04月4
- 2021年03月1
- 2021年01月4
- 2020年12月8
- 2020年10月1
- 2020年09月6
- 2020年08月4
- 2020年07月7
- 2020年06月2
- 2020年05月1
- 2020年04月1
- 2020年03月1
- 2020年02月1
- 2020年01月4
- 2019年12月2
- 2019年11月1
- 2019年10月4
- 2019年09月2
- 2019年08月2
- 2019年07月4
- 2019年06月6
- 2019年05月2
- 2019年04月4
- 2019年03月4
- 2019年02月2
- 2019年01月4
- 2018年12月3
- 2018年11月6
- 2018年10月3
- 2018年09月10
- 2018年08月10
- 2018年07月8
- 2018年06月18
- 2018年05月12
- 2018年04月22
- 2018年03月16
- 2018年02月13
- 2018年01月13
- 2017年12月15
- 2017年11月13
- 2017年10月18
- 2017年09月6
- 2017年08月7
- 2017年07月10
- 2017年06月17
- 2017年05月13
- 2017年04月21
- 2017年03月29
- 2017年02月14
- 2017年01月8
- 2016年12月6
- 2016年11月3
- 2016年10月2
- 2016年09月1
- 2016年08月4
- 2016年07月4
- 2016年06月5
- 2016年05月7
- 2016年04月6
- 2016年03月11
- 2016年02月9
- 2016年01月8
- 2015年12月15
- 2015年11月12
- 2015年10月16
- 2015年09月10
- 2015年08月4
- 2015年07月7
- 2015年06月2
- 2015年04月2
- 2015年03月1
- 2014年08月1
- 2014年04月2
- 2014年03月2
- 2014年02月1
- 2013年03月2
- 2012年06月1
- 2011年08月1