すぐ出来る花粉症対策
秋は、気温が穏やかで過ごしやすく、紅葉の美しさや収穫の喜びを感じる季節です。学期や年度の後半戦が始まり、新たな目標に向かって進む良い機会ともいえます。また、スポーツや読書の秋、食欲の秋など、多くの楽しみがあることから、秋を最も好きだという方も少なくないでしょう。
しかし一方で、この時期には花粉症に悩まされる方も増えてきます。春に比べると知名度は低いものの、秋は花粉の飛散量が多い季節でもあり、花粉症の影響を受ける人が少なくありません。
日本では1960年代初頭にブタクサ花粉症が報告されて以来、秋の花粉症患者も増加しており、今や花粉症は「国民病」として広く認識されています。秋の澄んだ空気や美しい自然を楽しみたいと思う反面、花粉症の症状が強まると外出を控えざるを得ないこともあります。快適な秋を過ごすためには、春同様、花粉症対策が欠かせません。
家での花粉症対策
衣類をはたいてから家に入る
家に入る前に、外で衣類や髪の毛に付着した花粉をしっかりとはたき落とすことが、室内の花粉対策において非常に重要です。外出中に知らず知らずのうちに花粉が衣類や髪に付着しているため、これを室内に持ち込むと花粉の量が増え、症状が悪化する可能性があります。玄関先やベランダなどで軽くはたいてから家に入ることで、室内への花粉の侵入を大幅に減らすことができます。また、花粉シーズンは帽子やマスクの着用、長袖の衣類を選ぶなど、外出時の工夫も効果的です。
換気は深夜か早朝の花粉が少ない時間帯に
花粉が多く飛散する昼間や夕方の時間帯に換気を行うと、花粉が窓から室内に入りやすくなります。できるだけ深夜や早朝の、花粉の飛散が少ない時間帯を狙って換気を行うのが効果的です。もし昼間に換気をしなければならない場合は、必ず網戸を使用し、少しでも花粉の侵入を防ぐよう心掛けましょう。窓を開ける時間はできるだけ短くし、風の強い日や晴天の日は特に注意が必要です。また、換気の際には窓の周りを定期的に掃除することで、窓際に溜まった花粉が室内に入るのを防ぐことができます。
こまめに掃き掃除と拭き掃除
花粉は一度室内に侵入すると、空気中を浮遊し、家具や床、カーテンなどに付着します。特に花粉シーズン中は、こまめな掃き掃除や拭き掃除が大切です。掃き掃除を行う際は、乾いたホウキやモップではなく、湿らせた布やモップを使用すると、浮遊している花粉をしっかりと捕らえることができます。拭き掃除も、乾拭きではなく、できるだけ水拭きで花粉をしっかりと取り除きましょう。また、カーペットやラグなども定期的に掃除機をかけ、清潔に保つことが重要です。
洗濯物は必ず部屋干し
花粉シーズン中は、洗濯物を外に干すと大量の花粉が付着してしまいます。そのため、洗濯物は必ず室内で干すようにしましょう。リビングやお風呂場、専用のランドリールームなど、ご家庭の環境に応じて干す場所を工夫しましょう。もし、どうしても外干しをする場合は、花粉が少ない時間帯を選ぶか、花粉ガード効果のある洗濯カバーを利用するのも一つの手です。乾燥機を使用できる環境があれば、外干しせずに乾燥機を利用するのも有効な手段です。
エアコンに花粉吸着フィルターを取り付ける
エアコンの風で花粉を巻き上げないために、エアコンに花粉吸着フィルターを取り付けることをお勧めします。花粉吸着フィルターは、エアコンが吸い込んだ空気中の花粉をキャッチし、きれいな空気を排出する役割を果たします。また、フィルターは定期的にメンテナンスを行い、詰まりや劣化がないか確認することも大切です。フィルターの掃除を怠ると、逆に室内の空気を汚す原因になることもあるため、メンテナンスはこまめに行いましょう。
加湿をする
加湿器を使用して室内の湿度を上げることも、花粉症対策に効果的です。花粉は乾燥している状態では軽く、空気中を長く浮遊しますが、加湿によって水分が付着すると、花粉は重くなり、床に落ちやすくなります。そのため、加湿器を使って適度な湿度(50〜60%程度)を保つことが大切です。加湿された環境では、花粉が床に落ちやすくなり、掃除によって取り除きやすくなります。また、加湿は花粉症だけでなく、乾燥による肌や喉のトラブルを防ぐ効果もあるため、快適な室内環境を保つための重要なポイントとなります。
施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)
【想家工房株式会社】
【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】
NEW
-
11.Oct.2024
-
共働き家庭のための家...こんにちは。 想家工房の上田です。 想家工房で...04.Oct.2024
-
猫と共生するための理...猫と共生するための理想の住まいとは? ペットは...27.Sep.2024
-
すぐ出来る花粉症対策秋は、気温が穏やかで過ごしやすく、紅葉の美し...20.Sep.2024
-
❹想家工房が取り組む「...3. 視覚的な安全対策高齢者にとって、視覚的な認...17.Sep.2024
-
❸想家工房が取り組む「...2. 転倒を防ぐフラット設計高齢者にとって、家の...17.Sep.2024
-
『まとめ』想家工房が...「シニア世代の命を守る住まいづくり」のまとめ...17.Sep.2024
-
❷想家工房が取り組む「...「シニア世代の命を守る住まいづくり」❶家庭内事...14.Sep.2024
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024年10月2
- 2024年09月9
- 2024年08月8
- 2024年07月7
- 2024年06月5
- 2024年05月4
- 2024年04月6
- 2024年03月6
- 2024年02月7
- 2024年01月11
- 2023年12月6
- 2023年11月23
- 2023年10月6
- 2023年09月5
- 2023年08月9
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月6
- 2023年04月10
- 2023年03月3
- 2023年02月2
- 2023年01月2
- 2022年12月8
- 2022年11月6
- 2022年10月4
- 2022年09月4
- 2022年08月12
- 2022年07月13
- 2022年06月7
- 2022年05月3
- 2022年04月6
- 2022年03月7
- 2022年02月7
- 2022年01月2
- 2021年12月2
- 2021年11月9
- 2021年08月7
- 2021年07月5
- 2021年04月4
- 2021年03月1
- 2021年01月4
- 2020年12月8
- 2020年10月1
- 2020年09月6
- 2020年08月4
- 2020年07月7
- 2020年06月2
- 2020年05月1
- 2020年04月1
- 2020年03月1
- 2020年02月1
- 2020年01月4
- 2019年12月2
- 2019年11月1
- 2019年10月4
- 2019年09月2
- 2019年08月2
- 2019年07月4
- 2019年06月6
- 2019年05月2
- 2019年04月4
- 2019年03月4
- 2019年02月2
- 2019年01月4
- 2018年12月3
- 2018年11月6
- 2018年10月3
- 2018年09月10
- 2018年08月10
- 2018年07月8
- 2018年06月18
- 2018年05月12
- 2018年04月22
- 2018年03月16
- 2018年02月13
- 2018年01月13
- 2017年12月15
- 2017年11月13
- 2017年10月18
- 2017年09月6
- 2017年08月7
- 2017年07月10
- 2017年06月17
- 2017年05月13
- 2017年04月21
- 2017年03月29
- 2017年02月14
- 2017年01月8
- 2016年12月6
- 2016年11月3
- 2016年10月2
- 2016年09月1
- 2016年08月4
- 2016年07月4
- 2016年06月5
- 2016年05月7
- 2016年04月6
- 2016年03月11
- 2016年02月9
- 2016年01月8
- 2015年12月15
- 2015年11月12
- 2015年10月16
- 2015年09月10
- 2015年08月4
- 2015年07月7
- 2015年06月2
- 2015年04月2
- 2015年03月1
- 2014年08月1
- 2014年04月2
- 2014年03月2
- 2014年02月1
- 2013年03月2
- 2012年06月1
- 2011年08月1