「のびやかに、心地よく。小郡市で叶える家族に優しい平屋の暮らし」 小郡市 平屋
小郡市 平屋
福岡県小郡市は、
福岡市や久留米市へのアクセスの良さと、緑豊かで穏やかな住環境が共存する人気の住宅エリアです。
特に、子育て世帯や共働きのご夫婦から、「暮らしやすい」「通勤・通学が便利」と高い評価を受けている地域でもあります。
市内には、のどかな田園風景が広がる一方で、大型ショッピングセンターや医療機関、保育・教育施設も整っており、日常生活に必要なものがすべて揃っている“暮らしのしやすさ”が魅力です。
また、農業や地場産業との共生も盛んで、地域の人々とのつながりを感じながら暮らせる温かみのあるエリアでもあります。
さらに、小郡市は「福岡都市圏に近い郊外型住宅地」としても注目されており、土地の価格や広さに対するコストパフォーマンスの良さから、子育て世帯やUターン・Iターンの方にも人気が高まっています。
市内では子育て支援策や教育支援体制も充実しており、長く安心して住み続けられる環境が整っています。
そんな小郡市で、今注目されているのが“平屋”という選択。
階段がないことで動線がシンプルになり、家族全員が同じ目線でつながる安心感。そして、小郡市の広々とした敷地を活かして「庭と一体化した暮らし」を叶えることができるのです。家族みんなで過ごす時間が自然と増え、生活の中心に“つながり”が生まれます。
子どもが元気に外で遊ぶ姿をリビングから見守ることができる。
おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に住む安心のバリアフリー空間。
夜はウッドデッキで星空を眺めながら家族の時間を過ごす。そんな“のびやかで豊かな暮らし”を、平屋で実現するご家庭が増えています。
想家工房では、
この地域の魅力を最大限に引き出す「心地よく暮らせる平屋住宅」をご提案しています。
小郡の土地特性を熟知したプロが、設計から施工、暮らし方のアドバイスまで、トータルでサポートいたします。
お客様の声に耳を傾け、敷地の条件やライフスタイル、将来の暮らしまで見据えた設計・施工を一貫して行うことで、見た目だけではない“本当に暮らしやすい家”を実現してきました。
想家工房とは?
想家工房は福岡県を拠点に活動する地域密着型の注文住宅・リノベーション専門会社です。「人と環境にやさしい住まい」をモットーに、設計・施工・アフターサービスまでをすべて自社で一貫対応しています。
私たちの特長は、営業マンを置かず、建築士や施工管理技士といった国家資格を持つ“住まいの専門家”が、お客様と直接向き合い、細部まで寄り添った提案を行う点にあります。
お客様のライフスタイルを丁寧にヒアリングし、暮らしの動線・収納計画・採光・通風・温熱環境といった「毎日の暮らしの質」を科学的かつ感覚的に両立させる提案力が強みです。
また、ただ家を建てるだけでなく「住む人の未来」まで考えた提案ができることも、想家工房ならではの魅力です。
家は家族の人生を包みこむ「器」。その器を、健康的に、快適に、美しく保つための創意工夫と情熱を私たちは持ち続けています。
想家工房の平屋住宅が選ばれる理由
■ 設計はすべて女性建築士が担当
すべての住宅プランは、女性建築士が主担当として手がけます。
「使いやすさ」
「育てやすさ」
「居心地のよさ」
を追求する視点で、家事・育児・介護といった暮らしのリアルに即した間取り提案が可能です。
例えば、
脱衣室の隣にファミリークロークを設けたり、玄関から土間収納を経由してパントリーにつながる動線設計など、住んでからの便利さに配慮したアイデアが随所に光ります。
また、女性ならではの繊細な視点から、収納の取り方や空間の使い方に至るまで、きめ細やかな配慮が行き届いています。
日常生活の中にある“ちょっとしたストレス”を取り除く工夫が、暮らしを格段に快適にしてくれます。
■ 魔法瓶断熱工法で健康と快適を両立
想家工房の代名詞ともいえる「魔法瓶断熱工法」。
この技術は、ただ数値が高いだけの断熱とは異なり、「健康のための温熱環境づくり」に重点を置いて開発されました。
気密性(C値0.5以下)と断熱性(Ua値0.46以下)を両立させることで、冬でも室内温度差が少なく、ヒートショックのリスクを大幅に減らします。
もともとこの工法は、代表者が自身の家族が寒さで体調を崩した経験をきっかけに、医療や建築の専門家と共同研究を重ねて生まれたもの。
住む人の健康と光熱費のバランスを高い次元で実現するために、構造・断熱材・換気計画すべてにおいて緻密に設計されています。
この工法により、温度・湿度のバランスが取れた空間は、睡眠の質や集中力、免疫力にも良い影響を与えるといわれており、「家族みんなが健康になった」とのお声も多数寄せられています。
■ 地域密着の土地サポート&資金相談
小郡市で家を建てる方の多くが「まず土地が決まっていない」という段階からご相談いただいています。
想家工房では、地域の不動産会社と連携しながら、土地の特性・法規制・周辺環境を確認したうえで、「この土地にこの家が建つ」という現実的な提案を行っています。
また、FP(ファイナンシャルプランナー)とも連携し、教育費・老後資金・住宅ローンの組み方まで踏まえた“人生設計と家づくり”の両立もサポート。
将来的に無理のない資金計画で、後悔しない家づくりが可能になります。
初回のご相談から引き渡し後のサポートまで、常に「お客様の立場」に立って寄り添う姿勢が、想家工房の変わらぬ信念です。
■ アフターサポート&保証も充実
家は建てたあとが本当のスタート。
想家工房では、10年・20年と続く長期保証制度に加え、定期点検・住まいの相談窓口も整備。
困ったときにすぐ相談できる体制を整えているため、実際のお客様からは「建てた後の安心感が違う」と高評価をいただいています。
さらに、
LINEでの個別相談や写真・動画での不具合報告など、時代に合わせたサポート方法も導入済。
どんな小さな困りごとにも寄り添える、“一生のお付き合い”が想家工房のスタンスです。
住んでからが本当の暮らし。
だからこそ、
住み心地を継続的にサポートし続ける姿勢を私たちは何より大切にしています。
施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)
【想家工房株式会社】
【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】
NEW
-
19.Jun.2025
-
太宰府市・筑紫野市で...◆ はじめに:「結局、どこが一番いいんですか?...18.Jun.2025
-
「将来的な資産価値も...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...17.Jun.2025
-
「家族の健康を守る住...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...13.Jun.2025
-
「“気圧と湿気”から家...第1章|“梅雨バテ”の正体とは?—湿気と住環境が...12.Jun.2025
-
「一年中快適!筑紫野...こんにちは。想家工房の上田です。想家工房では...11.Jun.2025
-
よくあるご質問 Q&A1. 福岡で高気密住宅を建てる場合、工務店の選び...06.Jun.2025
-
【2025年5月 最新版】...2025年5月の住宅ローン金利情報をお伝えします。...04.Jun.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月9
- 2025年05月14
- 2025年04月11
- 2025年03月93
- 2025年02月112
- 2025年01月147
- 2024年12月67
- 2024年11月51
- 2024年10月5
- 2024年09月9
- 2024年08月8
- 2024年07月7
- 2024年06月5
- 2024年05月4
- 2024年04月6
- 2024年03月6
- 2024年02月7
- 2024年01月11
- 2023年12月5
- 2023年11月23
- 2023年10月6
- 2023年09月5
- 2023年08月9
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月6
- 2023年04月10
- 2023年03月3
- 2023年02月2
- 2023年01月2
- 2022年12月8
- 2022年11月6
- 2022年10月4
- 2022年09月4
- 2022年08月12
- 2022年07月13
- 2022年06月7
- 2022年05月3
- 2022年04月6
- 2022年03月7
- 2022年02月7
- 2022年01月2
- 2021年12月2
- 2021年11月9
- 2021年08月7
- 2021年07月5
- 2021年04月4
- 2021年03月1
- 2021年01月4
- 2020年12月8
- 2020年10月1
- 2020年09月6
- 2020年08月4
- 2020年07月7
- 2020年06月2
- 2020年05月1
- 2020年04月1
- 2020年03月1
- 2020年02月1
- 2020年01月4
- 2019年12月2
- 2019年11月1
- 2019年10月4
- 2019年09月2
- 2019年08月2
- 2019年07月4
- 2019年06月6
- 2019年05月2
- 2019年04月4
- 2019年03月4
- 2019年02月2
- 2019年01月4
- 2018年12月3
- 2018年11月6
- 2018年10月3
- 2018年09月10
- 2018年08月10
- 2018年07月8
- 2018年06月18
- 2018年05月12
- 2018年04月22
- 2018年03月16
- 2018年02月13
- 2018年01月13
- 2017年12月15
- 2017年11月13
- 2017年10月18
- 2017年09月6
- 2017年08月7
- 2017年07月10
- 2017年06月17
- 2017年05月13
- 2017年04月21
- 2017年03月29
- 2017年02月14
- 2017年01月8
- 2016年12月6
- 2016年11月3
- 2016年10月2
- 2016年09月1
- 2016年08月4
- 2016年07月4
- 2016年06月5
- 2016年05月7
- 2016年04月6
- 2016年03月11
- 2016年02月9
- 2016年01月8
- 2015年12月15
- 2015年11月12
- 2015年10月16
- 2015年09月10
- 2015年08月4
- 2015年07月7
- 2015年06月2
- 2015年04月2
- 2015年03月1
- 2014年08月1
- 2014年04月2
- 2014年03月2
- 2014年02月1
- 2013年03月2
- 2012年06月1
- 2011年08月1