子育てグリーン住宅支援事、業全てに対応 GX志向型住宅(補助金最大160万円)

query_builder 2025/02/17
注文住宅平屋新築高気密高断熱想家工房ブログ新着情報
kiyama-085


想家工房株式会社は、

お施主様のために

「子育てグリーン住宅支援事業」を推進!




子育てグリーン住宅支援事業は、
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、
「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、
2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、
既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業です。




すべての助成金に対応し、お得に家づくりをサポートします!

GX志向型住宅(補助金最大160万円
長期優良住宅(補助金最大80万円
ZEH水準住宅(補助金最大40万円



環境に優しく、

長く快適に住める住宅をお得に建てるチャンス!



補助金制度の詳細や適用条件については、下記の内容です。







住宅※2,3の新築(注文住宅・分譲住宅・賃貸住宅)
対象世帯
すべての
世帯
子育て
世帯等※1
対象住宅
GX志向型住宅※4
長期優良住宅
※4,5,6,7
補助額
建替前住宅等の除却を行う場合※8
上記以外の場合
ZEH水準住宅
※4,6,7
GX志向型住宅の要件
建替前住宅等の除却を行う場合※8
上記以外の場合
○下記の①、②及び③にすべて適合するもの
①断熱等性能等級「6以上」
②再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
①「土砂災害特別警戒区域」に立地する住宅
160万円/戸
100万円/戸
80万円/戸
60万円/戸
40万円/戸
③再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」※9,10,11
※1:「18歳未満の子を有する世帯(子育て世帯)」又は「夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(若者夫婦世帯)」
※2:対象となる住戸の床面積は50㎡以上240㎡以下とする。
※3:以下の住宅は、原則対象外とする。
②「災害危険区域(急傾斜地崩壊危険区域又は地すべり防止区域と重複する区域に限る)」に立地する住宅
既存住宅※12のリフォーム※13
メニュー
Sタイプ
Aタイプ
補助対象工事
必須工事※15
附帯工事※16
必須工事3種の全てを実施
補助要件
必須工事3種のうち、いずれか2種を実施
子育て対応改修、バリアフリー改修等
補助額※14
上限:60万円/戸
上限:40万円/戸
①開口部の断熱改修、②躯体の断熱改修、③エコ住宅設備の設置
※12:賃貸住宅や、買取再販事業者が扱う住宅も対象に含まれる。
※13:「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」(環境省)、「高効率給湯器導入促進による
家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」(経済産業省)及び「既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業」(経済
産業省) 【以下「連携事業」という。】とのワンストップ対応を実施し、併せて実施することが可能。
※14:補助額はリフォーム工事の内容に応じて定める額を合算した額。
※15:①,②については、ZEH水準に相当する省エネ性能以上の改修工事に限る。
※16:補助対象となるのは「必須工事」を行う場合に限る。なお、この場合、連携事業のうち、環境省事業は必須工事①、
経済産業省事業は必須工事③として扱う。
分譲住宅・賃貸住宅の新築に関する特則
③「立地適正化計画区域内の居住誘導区域外」かつ「災害レッドゾーン(災害危険区域、地すべり防止区域、土砂災害特別警戒区域、急
傾斜地崩壊危険区域又は浸水被害防止区域)内」で建設されたもののうち、3戸以上の開発又は1戸若しくは2戸で規模1000㎡超
の開発によるもので、市町村長の勧告に従わなかった旨の公表に係る住宅
④「市街化調整区域」かつ「土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想定高さ3m以
上の区域に限る)」に該当する区域に立地する住宅
※4:「GX志向型住宅」は環境省において実施、「長期優良住宅」及び「ZEH水準住宅」は国土交通省において実施。
※5:長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられている住宅で、地方公共団体にて認定を受けたもの。
※6:断熱等性能等級「5以上」かつ再生可能エネルギーを除く一次エネルギー消費量の削減率「20%以上」に適合するもの。
※7:賃貸住宅の場合、子育て世帯等に配慮した安全性・防犯性を高めるための技術基準に適合することが必要。
※8:住宅の新築にあわせ、建替前に居住していた住宅など建築主(その親族を含む)が所有する住宅を除却する場合。
※9:寒冷地等に限っては75%以上(Nearly ZEH)も可。
※10:都市部狭小地等の場合に限っては再生可能エネルギー未導入(ZEHOriented)も可。
※11:共同住宅は、別途階数ごとに設定。




----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG