「耐震等級」とは?

query_builder 2023/11/17
注文住宅高気密高断熱想家工房ブログ新着情報コラム
d6ec3d4a7372d9be7f44769c4d626b0d


耐震等級3は、耐震等級1~3のなかでもっとも耐震性が高い等級です。ここでは耐震等級1~3が、どの程度の耐震性を備えているのかを確認しましょう。

耐震等級1:建築基準法が定める最低限の基準

「耐震等級1は、建築基準法が定める最低限の耐震性能をクリアしていることを示します。震度5程度では損壊せず、震度6強程度でも即時に倒壊・崩壊することはありません。

なおここで注意すべきなのは、耐震等級1とされるには、2000年に施行された現行の耐震基準をクリアしている必要があることです。1981年6月1日に施行された新耐震基準で建てられた家であっても、2000年5月31日以前に建築確認された家は、耐震等級1とはみなされません」

耐震等級2:公共施設や長期優良住宅の認定基準

「耐震等級2は、耐震等級1の1.25倍の耐震性を備えています。例えば耐力壁(たいりょくへき、建物に横からかかる力に対抗するための壁)の筋交いの数を増やしたり、耐力壁を長くしたり、あわせて床の剛性(変形に耐える力)を高めたりすることで、強度を1.25倍まで高めます。

耐震等級2は、避難場所に指定される学校や病院などの公共施設や長期優良住宅(国が定める「長期優良住宅認定制度」により、長期にわたり安全・快適に暮らすための措置が講じられていると認定された家)が備えるべき最低限の等級です」

耐震等級3:災害復興の拠点となる施設に求められる基準

「耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の耐震性を備えています。耐震等級2よりもさらに壁の強度を上げて量を増やし、床の剛性も高めなければなりません。そのうえで、力をうまく分散できるよう、構造躯体の接合部に使う金物を適切に配置するための、より複雑な計算が求められます。

消防署や警察署などの建物は、倒壊・崩落することなく災害復興の拠点として機能し続けられるだけの高い耐震性が求められるため、耐震等級3で建てなければならないとされています」



----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG