土地探しのコツとは
注文住宅を建てるうえで、どのような土地を選ぶ...
01.Jun.2023
今回は木造住宅の一般的な建築順番をお知らせします!
1.土地の調査と地盤改良
2.基礎工事(基礎の掘削、コンクリートの打設)
3.地盤補強工事(地盤の回転や隙間などを防ぐための地震対策工事)
4.木造の骨組みの組立(柱、梁、はり、鉄筋など)
5.外壁・屋根の施工(防水シートの貼り付け、外壁材や屋根材の施工)
6.内装工事(内壁・天井・床の施工、建具の設置、配管・配線など)
7.窓・ドアの設置
8.塗装・クロス貼り・フローリング貼りなどの仕上げ工事
9.検査・確認
10.完成・引き渡し
なお、建築会社や工務店によっては、上記の工程に加えて独自の工程や異なる順序で工事を行う場合があります。また、地域によっても建築基準法や風土、気候条件によって工事の順序や内容が異なる場合がありますので注意しましょう!
想家工房株式会社
住所:福岡県筑紫野市針摺東1-6-3