福岡注文住宅 賢いみなさんは『家をコスパで決める』 これからのマイホーム購入➊

query_builder 2022/04/28
コラム


みなさんは、

家に対してどんな思いで

購入したいとお考えでしょうか?



そこで



良かったと言われている

住宅のポイントに

『コストパーフォーマンスの高さ』

があげられています。



1



昨今、



上がり続けている冷暖房高熱費が

家の間取りや性能だけで


月々の支払いが

数千円台から数万円台と

大きな差が出る事から


日々の生活費に対して大きな負担増と

なってしまうからだと思われます。

 


家の性能の高さが

結果、省エネ住宅となり


お財布にやさしく、

家計にやさしく、

快適に過ごせる家となります。



賢いみなさんに選ばれています。



『コストパーフォーマンス』

(費用対効果対費用効果)とも言う


コスパの高さを

重要視されているようです。


※コスパの良い家とは、

購入価格が安い家とは全く違います!


支払う費用に対し得られる

効果が高い事を

コストパフォーマンスが高いと

いいます。





○新築住宅返済額と賃貸住宅の家賃で

比較してコスパ度を検証


●居住年数35年

新築住宅の価格が2,500万円、

住宅ローン月々の返済額が7万円

総返済額2,940万円となります。


●近隣同等の新築住宅の

お家賃の月額が12万円

35年間の

総支払家賃5,040万円



この場合、

5040万円―2940万円となり

差額が2,100万円




新築住宅の方が賃貸よりも

2,100万円もコスパが

良い家と言う事ととなります。




どうでしょうか???

この様に

考えた事、有りますか?




今回は、ここまで


次回は、

高性能住宅と一般的な性能の住宅を

比較する事で

コスパを検証してみます。



では、また


----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG