福岡の注文住宅【13年に延長!】住宅ローン控除(減税)とはどんなもの? ①

query_builder 2021/04/08
コラム
DSC4061


こんにちは、


福岡で注文住宅を設計から施工工事まで一貫的に行っている

筑紫野の工務店

想家工房株式会社の上田です。






今、家を建てると得できることがあるってご存じですか?




家は、高額なものです。




想家工房では、

お施主様に少しでも得して家を建てて頂きたいと思っています。


そこで、

今回、得して頂けることをお知らせします。




まずは、




住宅ローン控除とは、


マイホームを住宅ローンで購入した場合において、

税金の控除が受けられる制度です。





消費税が10%に引上げられた2019年10月1日以降は、

消費税の負担軽減策の一環として、

住宅ローン控除の適用期間が10年から13年へと一時的に延長されています。


今後マイホーム購入を検討される人は、

変更事項を含めて制度をきちんと理解して活用したいところです。




なお、住宅ローン控除を利用する場合、初年度分は、

必ず確定申告をしなければいけません。


会社員など、通常は勤務先で年末調整を受けている方も、

住宅ローン控除の利用を希望する場合は、

入居した年の翌年の確定申告が必要になります。


初年度分の確定申告を行えば、

次年度分以後は年末調整で控除を受けることができます。




今回は、ここまで

次回は、


・住宅ローン控除で、

     税金はどのように戻ってくるの?です。

----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG