寝室に適した照明とは?

query_builder 2022/12/22
コラム
32
寝室で心地よく眠るには、どのような照明が適しているのでしょうか。 できることなら、安眠をもたらす照明を選びたいですよね。 そこで今回は、寝室に適した照明をご紹介します。

寝室に適した照明

シーリングライト

寝室にシーリングライトが適しているのは、明かりの色を自由に変えられるためです。 最近のシーリングライトには、中央ではなく縁が明るくなるタイプもあります。 自動的に明かりが落ちていき、就寝時間とともに消えてくれるタイプもあり、非常に多機能です。

ダウンライト

ダウンライトは天井の中に照明器具を埋め込んだもので、大きなものから小さなものまでサイズもさまざまです。 寝室の照明として使う際は、入口やベッドサイドなどに部分的に取り入れると良いでしょう。 ダウンライトには「拡散タイプ」と呼ばれる空間を広く照らし出すタイプと、部分的に照らす「集光タイプ」があります。 明かりがほしいところに集光タイプを分散して設置すると、雰囲気も良くなっておすすめです。

ペンダントライト

ペンダントライトはインテリア性が高いのが特徴で、部屋をおしゃれに演出してくれます。 小さめのサイズを並べてぶら下げて、照明を兼ねたインテリアとして使用するのもいいですね。 寝室を落ち着いた雰囲気にするには、暖かみが感じられる暖色のLED電球を使ったものが適しています。

まとめ

寝室に適した照明には「シーリングライト」「ダウンライト」「ペンダントライト」があります。 どのタイプも、寝室に落ち着いた雰囲気を醸し出す暖色系の明かりがおすすめです。 福岡で注文住宅の建築を手掛ける弊社では、寝室の照明に関するご相談も承っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------


施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-15】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG