リビングに適した照明とは?

query_builder 2022/12/15
コラム
31
近年はたくさんの照明が登場していますが、リビングにはどのようなものが適しているのでしょうか。 せっかくですから、おしゃれな照明にしたいですよね。 そこで今回は、リビングに適した照明について解説します。

リビングに適した照明

リビングに適した照明には、主に3つの種類が挙げられます。

ダウンライト

ダウンライトとは、天井にあらかじめ開けておいた穴の中に、照明器具を埋め込んだものです。 天井に穴を開けて照明を中に入れているため、天井がフラットになり、見た目が美しく仕上がります。 照明器具を取り付けたことによる天井部分の出っ張りが気になる方には、最適な照明です。

シーリングライト

シーリングライトも天井に直接取り付けるタイプの照明で、天井に圧迫感を覚えないところがメリットです。 シーリングライトには白色や暖色などといった具合に色を変えられるものもあれば、明るさを調整できるものもあります。 直径のサイズによって照らし出す広さを変えられますので、リビングの広さに応じて使い分けられる照明です。

ペンダントライト

ペンダントライトは、天井からコードでぶら下げて使用する照明です。 明かりの周囲には「シェード」と呼ばれる傘がついており、下方向へと明るさが広がる仕組みになっています。 暖色の明かりを使うことによって居心地の良い空間を作り出す効果がありますので、くつろぎたいリビングには最適です。

まとめ

リビングに適した照明として「ダウンライト」「シーリングライト」「ペンダントライト」のそれぞれの特徴を見てきました。 リビングの雰囲気とマッチするタイプの照明はどれか、じっくりと探してみてくださいね。 弊社は福岡にて、注文住宅の建築を承っております。 リビングの照明に関するご相談は、弊社にお気軽にお尋ねください。

----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-15】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG