住宅の床材の選び方とは?
床材の選び方
床材を選ぶ際は、住宅の場所ごとに検討するのがおすすめです。
リビング
リビングにはテーブルやソファーなど、重量のある家具を置くことがよくあります。 そのため、へこみに強いフローリング材がおすすめです。 フローリング材にはたくさんの種類があり、お好みのフローリング材を選べるのが特徴です。
キッチン
キッチンの床には、どうしても水や油がはねてしまいます。 そこで、汚れを拭き取りやすい合板フローリング、あるいはクッションフロアといった床材がおすすめです。 特にクッションフロアはデザイン性が豊富で、見た目が天然石に見えるものや木材に見えるデザインなどもあります。 クッションフロアは水拭きできれいになりますので、常に清潔にしておきたいキッチンには最適です。
トイレ
水回りの代表とも言えるトイレの床材には、キッチンと同じく防水性に優れたクッションフロアが適しています。 タイルという選択もありますが、タイルはどうしても目地ができてしまい、カビが生えやすいのがデメリットです。 カビの除去剤を水で洗い流せないトイレには、タイルのデザインのクッションフロアを選ぶといいですよ。
寝室
寝室が洋室であればフローリング、和室であれば畳がおすすめです。 洋室でベッドを置く際は床材に重みがかかりますので、へこみにくいフローリングがいいでしょう。 和室には、琉球畳を検討されてみてはいかがでしょうか。 異なる色の畳を組み合わせているため、おしゃれな雰囲気を醸し出してくれますよ。
まとめ
家の中の床材の選び方として「リビング」「キッチン」「トイレ」「寝室」を見てきました。 それぞれの場所に適した床材がありますので、ぜひ検討してみてくださいね。 弊社は福岡にて、注文住宅の建築を行っております。 床材の選び方でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
想家工房株式会社
住所:福岡県筑紫野市針摺東1-6-3
NEW
-
15.Jan.2023
-
和室に合う照明とは?近年は、新しく建てられる住宅に和室がないこと...29.Dec.2022
-
冬季休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧賜り心...22.Dec.2022
-
寝室に適した照明とは?寝室で心地よく眠るには、どのような照明が適し...22.Dec.2022
-
福岡の工務店 本当の...本当の省エネ住宅の特徴 『高気密高断熱住宅...16.Dec.2022
-
平屋の建築は難しい??平屋人気と言いますが街を見渡した時にほとんど...16.Dec.2022
-
リビングに適した照明...近年はたくさんの照明が登場していますが、リビ...15.Dec.2022
-
住宅の床材の選び方とは?住宅の中にはいくつもの部屋があり、それぞれに...08.Dec.2022
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年01月1
- 2022年12月8
- 2022年11月6
- 2022年10月4
- 2022年09月4
- 2022年08月12
- 2022年07月13
- 2022年06月7
- 2022年05月3
- 2022年04月6
- 2022年03月7
- 2022年02月7
- 2022年01月2
- 2021年12月2
- 2021年11月9
- 2021年08月7
- 2021年07月5
- 2021年04月4
- 2021年03月1
- 2021年01月4
- 2020年12月8
- 2020年10月1
- 2020年09月7
- 2020年08月4
- 2020年07月7
- 2020年06月2
- 2020年05月2
- 2020年04月1
- 2020年03月1
- 2020年02月1
- 2020年01月4
- 2019年12月2
- 2019年11月1
- 2019年10月4
- 2019年09月2
- 2019年08月2
- 2019年07月4
- 2019年06月6
- 2019年05月2
- 2019年04月4
- 2019年03月4
- 2019年02月2
- 2019年01月4
- 2018年12月3
- 2018年11月6
- 2018年10月3
- 2018年09月10
- 2018年08月11
- 2018年07月8
- 2018年06月18
- 2018年05月12
- 2018年04月22
- 2018年03月16
- 2018年02月13
- 2018年01月13
- 2017年12月15
- 2017年11月13
- 2017年10月18
- 2017年09月6
- 2017年08月7
- 2017年07月10
- 2017年06月17
- 2017年05月13
- 2017年04月21
- 2017年03月29
- 2017年02月14
- 2017年01月8
- 2016年12月6
- 2016年11月3
- 2016年10月2
- 2016年09月1
- 2016年08月4
- 2016年07月4
- 2016年06月5
- 2016年05月7
- 2016年04月6
- 2016年03月11
- 2016年02月9
- 2016年01月8
- 2015年12月15
- 2015年11月12
- 2015年10月16
- 2015年09月10
- 2015年08月4
- 2015年07月7
- 2015年06月2
- 2015年04月2
- 2015年03月1
- 2014年08月1
- 2014年04月2
- 2014年03月2
- 2014年02月1
- 2013年03月2
- 2012年06月1
- 2011年08月1