家の「気密性」にはこだわるべき?

query_builder 2022/10/22
コラム
家づくりを考える時、多くの方は間取りやキッチン性能などのデザイン面に注目しますよね。 もちろんこうした部分も重要ですが、意外と忘れられがちなのが「気密性」です。 今回は家の気密性にこだわるメリットについて解説していきますので、ぜひ家づくりの参考にしてください。

家の気密性にこだわるべき理由

気密性の高い家とは、「外に通じる部分の隙間が少ない状態の家」を意味します。 こうした家にすると、以下のような利点があります。

・室内の温度が快適に保たれるため省エネになる ・結露しにくい ・ヒートショックを防げる ・遮音性が高い

気密性が高いと外の空気が入りづらいため、室内の気温を一定に保ちやすくなります。 冷暖房の効率が上がりますので、省エネを実現しやすいでしょう。 また、温度変化が少ないことから結露やヒートショックも防げます。 さらに嬉しいのが、遮音性の高さです。 気密性が高いと自動的に防音性能も高まりますので、不快な音が入ってこず、内側の音も漏れにくくなるでしょう。

工務店とも相談しよう

家づくりをする時は間取りやデザインだけでなく、気密性をいかに上げるかについても工務店と話し合ってみてください。 近年は気密性にこだわる方が増えていることから、工務店でもいかに気密性の実現をするかを常に模索しています。 どういった構造にすれば良いかなども適宜ご提案いたしますので、わからないことは何でも聞いてくださいね。

まとめ

家の気密性を上げると、省エネになり結露やヒートショックが起きにくくなります。 遮音性も上がりますので、気密性にこだわるメリットは非常に大きいと言えるでしょう。 想家工房株式会社でも気密性の高い家づくりが可能ですので、マイホーム建設の際はぜひ弊社にお任せください。

----------------------------------------------------------------------

施工エリア:福岡市(中央区・博多区・南区・西区・早良区・東区)・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川町・糟屋郡(粕屋町・宇美町・志免町・須恵町)・筑豊地区(飯塚市・田川市・田川郡・嘉麻市・嘉穂郡)・筑後地区(久留米市・小郡市・みやま市・八女市・筑後市・大川市・柳川市・うきは市・三井郡・三潴郡・大牟田市近郊)・朝倉市・甘木市・朝倉郡・佐賀県一部(鳥栖市など)

【想家工房株式会社】

【住所:福岡県太宰府市宰府5-20-16】

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG