吹き抜けで光熱費がアップ?

query_builder 2017/05/25
想家工房ブログ
defo_th

こんにちは!

今日は昨日の雨を引きづらないいい天気ですね~

 

今回はそんな気持ちの良い日差しを家いっぱいに取り込める

「吹抜け」のお話をしたいと思います♪

 

今流行中の吹抜け。

 

明るさを確保するだけでなく、縦への空間が広がるので

お部屋全体に解放感が生まれるのがメリットですよね。

 

しかし!1階と2階の一部が“筒抜け”になっていることから、

暖房・冷房の効率が悪くなってしまう..なんてこともあります。

 

冬場はせっかく温めた空気は2階にのぼり、

夏場は冷やした空気は2階にまで回らない。

 

ローンの支払いのためにせっせと節約をしているのに、

光熱費にびっくり、ということもありうる吹き抜け。

 

 

じゃあ光熱費を抑えるためには、吹き抜けはやめた方が

いいのか?そんなことはありません。

 

 

「断熱」や「空気の循環(気密)」をしっかりと考える設計にしていれば

吹抜けのメリットを活かしながら、

なんと、光熱費を削減できる上、快適な空間を楽しむ事も出来るんです。

 

私たちにお話をいただいたご家族からも、吹き抜けは是非

取り入れたいと多くの話をこれまでいただいてきました。

 

 

その中で想家工房では、全棟気密測定を実施していること。

 

そしてその性能をどのようにして生み出しているかをお話してきました。

 

なぜ、高気密で、吹き抜けができたのに光熱費を削減できるのか、深くお知りに成りたい方は、ご相談ください。

 

お家づくりに関することならいつでもご相談に対応させていだきます!

 

 

 

~想いを込めた家づくり~

福岡の新築一戸建てなら想家工房(株)

【ZEH住宅】【認定低炭素住宅】【長期優良住宅】

【コンパクトハウス】【パッシブハウス】施工実績有

フリーダイヤル…0800-888-9988

 

 

The post 吹き抜けで光熱費がアップ? first appeared on 想家工房.

----------------------------------------------------------------------

想家工房株式会社

住所:福岡県筑紫野市針摺東1-6-3

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG