注文住宅のにかかる費用の相場と内訳について

query_builder 2023/04/23
コラム
41

憧れの注文住宅を検討している方は、どれくらいの費用がかかるのか気になる方が多いと思います。
注文住宅の購入する際には、費用の相場を把握して資産の計画をしっかりと立てることが大切です。
そこで今回は、注文住宅にかかる費用の相場と内訳について解説します。

注文住宅にかかる費用の相場とは

注文住宅の費用の相場は、住宅面積30~40坪あたり3,000万~4,000万円が目安です。
ただし、土地や建築費の相場に違いがあり、住宅構造によっては価格が変動します。
あらかじめ、建築会社に注文住宅に必要な費用の確認をしておきましょう。

費用の内訳

注文住宅を建てる際は「土地代」「建築費」「その他の諸経費」に分けられます。

土地代

注文住宅を建てる場合、土地代は予算の大半を占めます。
土地を購入する場合は税金の納付や支払手数料が必要ですが、すでに土地を所有していれば費用を抑えられますよ。
家を建てるための土地改良などが必要な場合もありますので、あらかじめ確認しましょう。

建設費

建築費とは、家を建てるうえで必要な基礎工事・内装や外装工事に必要な費用です。
住宅を建てるための建設費は、2種類に分けることができます。

・本体工事費…建物本体の建設費用で総工事費用80%を占める
・付帯工事費…解体工事費や地盤改良工事など建物本体以外に必要な費用

その他の諸経費

土地や住宅などの不動産を取得する場合は、登記手続きなどの諸経費がかかります。
基本的には前払いで、総額費用の10%程度の金額が必要です。

まとめ

注文住宅の費用の相場は、住宅面積30~40坪あたり3,000万~4,000万円が目安です。
土地代・建設費なども含めて、複数のハウスメーカーに見積りを依頼して比較してみましょう。
『想家工房株式会社』では、お客様に寄り添った快適な家づくりをご提案しております。
注文住宅の相場に関しての相談に応じますので、ぜひお問合せください。

----------------------------------------------------------------------

想家工房株式会社

住所:福岡県筑紫野市針摺東1-6-3

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG