注文住宅の完成までの期間と流れについて

query_builder 2023/04/16
コラム
41
注文住宅の建築には、どれくらいの期間がかかるのかご存じでしょうか? 土地探し・情報収集・設計プランの打ち合わせなど、さまざまな工程があります。 今回は、注文住宅の完成までの期間と流れについてご紹介いたします。

注文住宅の完成までの期間

一般的に、注文住宅の完成までの期間は8~15ヶ月が目安です。 ただし、特殊な工法やデザイン性の高い住宅になると、建設期間が長引く可能性があります。 注文住宅を建設するにあたって、完成までの期間を確認しましょう。

準備から完成までの流れ

情報収集

まずは、住みたい家の具体的なイメージを固めることから始めましょう。 そしてハウスメーカーや工務店の見学会や、資料請求など行って情報を集めます。 住宅のこだわりたいポイントを明確にして、家族と話し合って意見をまとめましょう。

ハウスメーカーの決定やプランの打ち合わせ

理想の住まいを建ててくれるハウスメーカーや工務店などを見つけます。 住宅会社を2~3社に絞り、希望を伝えて見積もりの依頼をしましょう。 また住宅ローンの目安と住宅プランも、一緒に相談します。

契約、住宅ローン申請

注文住宅の設計が固まったら本契約を行い、住宅ローンの申請へと進みます。 建設工事に入る前に、後悔がないように設計内容などを見直しましょう。

建築工事

契約が完了したら、建築工事に入ります。 建築工事中はできるだけ現場に足を運び、完成までの過程を確認しましょう。

完成

無事に住宅が完成したら、不具合がないか確認をしましょう。 登記手続きを行い、引き渡しが完了したら引っ越します。

まとめ

注文住宅の準備から完成までの期間は、約8~15ヶ月が一般的です。 住みたい家のイメージを固めると共に情報収集を行い、理想の注文住宅を実現しましょう。 『想家工房株式会社』では、お客様に寄り添った快適な家づくりをご提案しております。

----------------------------------------------------------------------

想家工房株式会社

住所:福岡県筑紫野市針摺東1-6-3

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG